腸活通信講座の実際送るメールをお見せします!
こんにちは。
腸活管理栄養士 笹村望(ささむらのぞみ)です。
いかがお過ごしですか??
連日
お申込みをいただいている
2ヶ月でその後の人生
丸ごと前向きに変化する!
なりたい自分を叶える
腸活・通信アカデミー
↓40%OFFで参加可能なのは
10月20日まで!!!↓
ありがとうございます~~♪
そして
ぜひ一緒に
新しい挑戦をしていきましょう(^O^)
え~っと
今日はですね
腸活・通信アカデミーの中盤以降で
ケーススタディ的に
私が回答していく内容を
特別に
公開してみようかと思いますw
え?
いいの!?
と思うかもしれませんが、
まぁ~見ていただいた方が
イメージ付くと思うし
すでに
ご参加されている方なら
なおさらワクワクすると思うし、、、
ってことで
ガチで中盤以降に載せる
本編の内容から
1話分
ご紹介させていただきますね~。
▼ こんな感じです ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは~
笹村望です
今日もメールを
受け取っていただき
ありがとうございまする~~
さて
第1章~第3章では
・どうなりたいか?を決める
・まずは身体を整えることが大事!
・基本のまごわやさしい・生・発酵
について
お話をさせて頂きました。
第4章以降は
それぞれの症状に対応した
食事のとり方などを
お伝えしていきますが、
1~3章で
お話してきた内容こそ
ベーシックであり
そこを整えずして
一部食事を変えたとしても
あまり変化は得られません( ;∀;)
ですので
前章までのメールを
何度も何度も読み返して
ぜひ復習しておきましょう☆
さて、前置きが
長くなりましたが
本章のテーマを
お届けいたします~!
第4章は
「疲れを癒す食事」
について
お伝えしていきます♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なり活22:
身体が重く、疲れやすい…
腰痛持ちになってしまった時に摂りたい食事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
えーと、、、
まず、身体が重く感じたり、
腰痛持ちになった場合は
整形外科へ行ってくださいw
骨に異常があったら
もうそれ別の原因ですからね。。。
でも、整形外科に行ったのに
お医者さんから
「なんともないよー!」
と言われたら、食事で
改善できる可能性があります!
いくつか
ポイントがありまして…
その1:
糖質・脂質の見直し
まず見直したいのが
糖質・脂質に関してです。
この手の方々は
糖質・脂質を多く
摂り過ぎている可能性が
あります。
たとえば
パスタや丼など、
サクッと食べられるものを
食べていると、
お腹はいっぱいになっても
ビタミンと
ミネラルが足りていません。
そうすると
身体が重く感じたり、
疲れやすくなることがあります。
その2:
たんぱく質不足
糖質・脂質は多いのに
その一方で
たんぱく質が
足りない可能性があります。
特に腰痛の場合、
腰回りのお肉や
代謝が落ちていることが
考えられます。
代謝を上げるために
たんぱく質が必要に
なるのですね~。
たんぱく質って
マッチョになりたい人だけが
摂る栄養素じゃないですからね。
足りないと身体に
必要な筋肉が作られないし、
身体の痛めた部分を
修復するために必要な
栄養素も足りなくなります。
だから
ボディビルダーじゃなくとも
ぜひ積極的に
摂取していきましょう!
ということで
糖質・脂質を見直し
たんぱく質を積極的に摂る!
疲れやすい方は
ぜひ意識してみてくださいね~♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本日のなり活】
パスタや麺類、丼ものなどに
普段の食事が偏っていないか
見直してみましょう!
また疲れやすいなーと感じたら
たんぱく質を普段より一品多く
摂り入れてみてください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲ こんな感じです ▲
はい、無事にイメージが
ついたらいいのですがww
1~3章までは
基本的なことを
お伝えしていくのですが、
4章以降は今日
シェアさせていただいたような
ケーススタディで
学んでいくカタチになります。
以前も書きましたけど
第4章:疲れを癒す食事
第5章:メンタルを安定させる食事
第6章:生理前にとりたい食事
第7章:睡眠の質を上げる食事
第8章:体調を改善させる食事
第9章:ダイエットを楽しめる食事
といったテーマで
お伝えしていきますからね。
ぜひぜひ
困った時に読んでおくと
(本当は困る前にw)
対策できて良いですよ~~♪
ということで、、、
基本から応用まで
これ一つで学べてしまう
2ヶ月でその後の人生
丸ごと前向きに変化する!
なりたい自分を叶える
腸活・通信アカデミー
40%OFFで参加可能なのは
10月20日まで!
↓詳細・お申込はコチラ↓
特別価格55,555円で
受講できるのも10月20日までなので
気になっていたら
お早めにどうぞ~~~~!
ではでは、また明日ね〜。